運営体制
⬇️ 下にスクロールしてください。次のページに移動できるボタンがあります。
ここまでガイドを読んでくださりありがとうございました!きっと、MBFサーバーの全体像がつかめてきたかと思います。さいごに、MBFサーバーの運営方針や体制をお伝えします。
💼役職
役職 | 業務内容 | 区分け |
---|---|---|
運営 | メンテナンス、開発、広報活動、役職統括、お問い合わせチケットの対応、トラブル全般の対応 | 運営 |
警察 | ルール違反者の処罰、荒らし被害の復旧、インベントリーの補填、お問い合わせチケットの対応、鯖民さん同士のトラブル対応 | 幹部 |
経済係 | ショップのアイテム追加/削除、ショップの価格調整 | 幹部 |
見回り隊 | 明確なルール違反を処罰(警察さんの部下) | 鯖民組合 |
ギルド主 | ギルドの運営 | 鯖民組合 |
案内係 | 新規さんのご案内&Discordの『質問&相談』チャンネルの対応 | 鯖民 |
※区分について ➡ 鯖民組合は、申請/任命が必要な役職です。鯖民は、審査なしの役職です。
🧭運営方針
運営当初から3年以上守ってきた3つの運営理念を、今後も守っていくことはもちろんのこと、お互いがリスペクトしあう優しいコミュニティ作りを行っていきたいと考えています。
運営チームの皆さんは、現実世界でのお仕事や学業がお忙しい中で、鯖民の皆さんが楽しめるように無償でメンテナンス・治安維持・企画・開発・広報活動を行ってくださっています。運営チームの皆さんへの感謝の気持ちを忘れないようにしてください。 そして、数あるマルチサーバーの中で、MBFサーバーを選んで遊びに来てくださった鯖民の皆さんにも感謝の気持ちを忘れないようにしてください。 お互いがお互いをリスペクトし合う、そんなコミュニティを作っていきたいと考えています。
お断り
リスペクトを欠く行動や、継続的にご迷惑をおかけする行為が確認された場合、誠に遺憾ではございますが、適切な対応を取らせていただきます。